4mini
2012.05.03
4月30日の公開練習、
たくさんの参加(180台?)がありました。
参加のみなさま、
スタッフの皆様、
お疲れ様でした〜。
ご迷惑をおかけすることも、
あったかと思いますが、
良くないところは修正して、
今年も本番をみんなで楽しく過ごせるよう、
お勉強しておきたいと思います。
本番当日も、ご迷惑をおかけすることもあるかも知れませんが、
そんなことが無いように心がけたいと思います。
今年もよろしくお願い申し上げます。 m(_ _)m
しかし・・・
黄旗、赤旗、そしてコントロールタワーへの呼び出しの多い公開練習でしたね。(^^;
転倒のかた、お怪我はなかったでしょうか?
幸い、うちのチームは、転倒や呼び出しはありませんでした。
しかし、
自分たちの気が付かない「黄旗無視」「マナー違反」は無かったか?
旗への対応、SCの際の対応はOKか?
ピットロードの使用方法(加速、減速車線の使い方の説明がありました)は、OKだったか、
今一度、みんなで確認しようと思います。
バイクの方は、
ノーマルクラッチハウジングに、18-28のスプロケで挑みましたが、
01Gr、02Grを走行するも、走らない感じがすることが多く、
結局、もう1段シフトダウンして回してしまうことになり、
走りのリズムが掴みにくい(気持ちよくない)ので、
あわてて、昨年の17-28に昼休みに戻すことに。
(今回初めて現場で仕様を変えました。)
再度、03Grで走行して感じを確認。
スプロケのセットができたのは、参加しての収穫でした。
昨年より軟らかめにフロントフォークは、
コースが混んでいたため、きちんとした結論が出ないまま終了〜。
明らかに悪い所は、タイヤの空気圧調整後は無いので、
どうするか・・・検討中です。
それから、
燃費を良くしようと欲を出して、空燃比14〜15狙いで番手を下げたジェットがハズレ?でした。
全開では、9000rpm前後から、プツプツ、バリバリと、気持ちよく回らない。
1/3戻すと回る。
後半に向かって症状がひどくなる・・・
ので、
リセッティングと、点火系(コイル)の確認が必要になりました。
赤はOH直後、青は公開練習仕様です。
測ってみると、走行の症状がダイナモ上でもしっかり確認できました。
う〜ん、
これは、思ったよりは、薄くないので、
先に点火の確認が必要ですね。 d(^^)
風を確認したのは、帰る前でした。
風向きは1コーナー方向だったんですね。 (^^;
お昼休みに受けた「車検」で、今回から、メーンスイッチ(鍵)の他に、
別途、キルスイッチを付けるよう指示がありました。
「ホーンボタン流用でもイイよ」とのことでしたので、
ホーンボタンの若葉線と黒線をメーンスイッチに並列に割り込ませました。 (^^)v
@drsudanetをフォロー
[2024.10.25]
[2024.09.22]
[2024.08.26]
[2024.07.23]
[2024.07.12]
コメントする